au Wi-Fi SPOTは携帯電話会社KDDIが提供している公衆無線LANサービスです。
au契約者で、「IS フラット」または「プランF(IS)シンプル/プランF(IS)」に加入している方はだれでも無料で利用できます。
2012年3月末時点ですでにアクセスポイント数が10万カ所を超えており、今後は大手コンビニローソンなどでも展開する予定です。
また、加入者は提携しているWi-Fiスクエア、UQ Wi-fiでも利用可能です。(一部使えないスポットもあります。)
さらに、加入者はスマートフォンともう一台別のWi-Fi機器を2台同時に無料で接続できることも大きなポイントです。
接続できる機器はauのスマートフォンやタブレット端末、PCでも利用可能です。
利用可能な場所は以下の場所などです。
- CafeMiyama
- WIRED CAFE
- NEW YORKER’S CAFE
- まんがらんど
- ローソン
- オートバックス
- タリーズコーヒー
- オリックスレンタカー
au Wi-Fi SPOT関連ページ
- Docomoの公衆無線LANスポット
- モバイルルーターの賢い選び方
- FREE SPOTはセキュリティの面で不安あり
- モバイルルーターの賢い選び方
- LAWSON Wi-Fi
- モバイルルーターの賢い選び方
- SoftBank Wi-Fi スポット
- モバイルルーターの賢い選び方
- セブンスポットがまだ実用的ではない理由
- モバイルルーターの賢い選び方
- その他携帯電話キャリアの無線LANスポット
- モバイルルーターの賢い選び方
- BBモバイルポイント
- モバイルルーターの賢い選び方
- HOT SPOT
- NTTコミュニケーションズが提供するHOT SPOT
- Mzone
- NTTDocomoが展開する公衆無線LANMzone
- Wi2 300
- ワイヤ・アンド・ワイヤレスの公衆無線LAN
- フレッツスポット
- NTTが展開するフレッツ・スポット